新しいお店オープンのお知らせです!!
来る7月12日(土)に、JOTわーくらぼ神戸に、
コーヒーとアートギャラリーのお店がオープンします‼️
その名も、
「カカポコーヒーとアートのお店」
そして、ここは
「お互いを認め合い、支え合える場所」
カカポはニュージーランドにだけ住む珍しい鳥です。
空を飛ぶことはできませんが、それは「飛べない」のではなく、「飛ぶ必要がなかった」から。
安全で豊かな環境で暮らしてきたカカポは、人懐っこく、好奇心旺盛であるがままの姿で生きてきました。
人間の到来により、環境が大きく変化し現在、カカポは絶滅の危機に瀕しています。
それまで天敵のいなかった平和な環境が一変したのです。

私たちJOTワークラボ神戸(障害福祉サービス就労継続支援B型事業所)は、カカポと知的障害をお持ちの方を
取り巻く環境に共通点を感じています。
適切な環境があれば、知的障害をお持ちの方も、ご本人らしくいきいきと過ごすことができます。
「障がい」は、その人にあるのではなく、周りの環境や理解不足にあるのかもしれません。
効率や生産性重視の社会では見落とされがちですが、知的障害をお持ちの方は、こころの優しさと純粋さ、
人間本来の尊さを、より純粋に無防備に持ち続けています。
その姿に触れる度、忘れかけていた大切なものを思い出せてもらえる存在です。

「カカポコーヒーが目指すこと」
カカポコーヒーは、知的障害をお持ちの方々が運営するコーヒー&アートギャラリーです。
このプロジェクトは
「そよ風のようにふんわりとたくさんの人の心の花を咲かせたい」という想いで活動されているイラストレーターtaemi さんの協力を得て実現しました。
taemiさんの持つ温かく優しい世界観は、私たちの思いと深く共鳴しています。
丁寧に選別したコーヒーとアート作品を通じて、訪れる皆様に温かい時間をお届けします。
ここは、お互いを認め合い、支え合える場所。
カカポのように、あるがままの姿で輝く人々が“働く喜び”を感じながら、それぞれの幸せを目指しています。
このプロジェクトを通じて、カカポという鳥と知的障害をお持ちの方への理解が深まり、多様性を認め合う社会の一助となることを願っています。
お店では、コーヒー豆とtaemi (#taemi_illustration)さんの作品やグッズの販売も行います。
ぜひ、コーヒーの香りとtaemiさんの優しい世界観に包まれにいらしてください💓
#就労継続支援B型事業所#JOTワークラボ神戸
#アート#ギャラリー#コーヒー#あたごコーヒー
#知的障害#療育#カカポ#taemi_illustration