ラボの朝礼では、
メンバーみんなが、体温と体調の報告をします。
体調は「1」がイマイチ。「5」が元気。
1~5の中で自分に当てはまる数字を支援員さんにお伝えします。
支援員さんに自分の調子を知ってもらうのはもちろん、
自分で自分の調子を認識できる時間だったり、
他のメンバーさんの調子を知る時間でもあると思っていて
体調の報告はすごく大事に思っています。
私が体調の悪い日は
「調子悪いの?大丈夫?」
「ゆっくり自分のペースでね」
「省エネモードでがんばろうね」
・・・と声をかけてくれるメンバーさんがいます。
その優しさが、
作業を”無理せず”がんばろう!と気をつけたり
心を暖かくさせてくれます。
ありがとう、といつも感謝しています。
だから私も
「体調大丈夫?」
「お互い無理せずやろうね」
と話しかけるようになりました。
お互いに気を配りあって、励ましあうことが
ラボではできるから、いつも心が温かいです。
ホッとします。
